TOPICS

2014 / 02 / 06 きょうはのりのひ

全てひらがなで書くと一体何のことだか見当もつきません。
今日は海苔の日。
あの海藻の海苔、おにぎりに付いている海苔、和朝食にちょこんと添えられた海苔、海鮮汁に入ったあおさ海苔、お好み焼きの青海苔、焼きそばの海苔、海苔の佃煮、韓国海苔・・・。
そうそう、節分を賑わす恵方巻きをのりをぐるりとまとっています。
身近にありすぎてあまり気にしたことがないかもしれませんが、私たちの食事には海苔が多く登場します。
海苔は巻くものを美味しくしてくれる力があると思います。
みなさんも「×海苔」で食べ物の美味しい相乗効果を見つけましょう。

そもそも、なぜ今日が海苔の日なのでしょうか。無理やりな語呂合わせ・・・?

海苔は古くから貴重な食べ物として食べられており、その価値を評価され、
大宝元年(701年)2月6日に制定された大宝律令により、海苔は諸国指定産物になりました。
そこで海苔生産団体はこの日を海苔の日とし、海苔の消費促進を図ることにしました。
また、この時期はちょうど海苔の最盛期ということと恵方巻きなどで海苔のの消費が増えることもあり、2月3日から2月6日前後の1週間を海苔ウィークとしています。

(http://www.zennori.or.jp/index.html 全国海苔貝類漁業協同組合連合会より)

紙のように薄くて料理のメインにはならない海苔ですが、実は食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富、しかも低カロリー。
体のことを考えると積極的に摂りたい食べ物なんです。

とはいえ海苔ってそんなに食べるものじゃない、と思いますよね。
例えばキムチを海苔で巻くと辛味が少し和らいでマイルドになりますし、
焼き魚を海苔で巻くと磯の香りが口いっぱいに広がります。
(〆鯖を海苔で巻くと生臭さが強調されてしまうのでお勧めしません)

いつものご飯にちょっとだけ、のりを添えてみると食べ方の世界が広がるかもしれません。

海苔は巻くものを美味しくしてくれる力があると思います。
みなさんも「×海苔」で食べ物の美味しい相乗効果を見つけましょう。